カテゴリ:社会



18日 2月 2016
                                                2016年02月09日 茨城新聞                  陸上自衛隊と茨城県警 陸自勝田駐屯地
09日 11月 2015
 茨城県の「魅力度」ランキングは毎年、最下位を低迷している。このため茨城県の魅力度アップの施策の一環として作成された広報用動画が「伸びしろ第一位」である。この中で、全国都道府県を生徒に見立てた47人編成の高校の教室で先生が生徒に成績表を渡す場面と、茨城県が全国第1位一の生産量を誇る納豆、レンコン、メロンを紹介している。
07日 11月 2015
的典型的な過疎の島から人口増に転じた島根県隠岐郡海士町。その秘密は島のブランド化にありました。島を挙げての画期的な取り組みを紹介します。   http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg11933.html
01日 11月 2015
 神社仏閣を中心に発展してきた全国各地の門前町関係者が集う「第13回全国門前町サミットin宇佐」が10月31日、宇佐市四日市地区で始まった。1日まで。市合併10周年記念事業の一環。初日は意見交換会やパネルディスカッションがあり、今後のまちづくりについて議論した。...
26日 10月 2015
   牛久出身の武士・木村安兵衛
21日 10月 2015
 来年5月、三重県で開催される主要国会議「伊勢志摩サミット」に向け、茨城、栃木埼玉3県警は10月20日、大洗町磯浜町の大洗港の第2埠頭でテロ対策潜水訓練をした。不審者に職務質問したところリュックを海に投棄としたという想定で捜索訓練に取り組んだ。  
13日 10月 2015
 地方創生のたの各都道府県からの要望が内閣府の地方創生本部に寄せられている。その中には、つくば市にある政府系研究機関をそれぞれの自治体に誘致する提案が認められる。つくば市に研究機関が設けられたのは、その前にあった首都機能の移転論が不可能であったがため研究機関に限定されたという経緯がある。 首都直下型地震などの大規模自然災害等有事対応の上からも、各地方自治体がそれぞれの地に招き入れるのは、東京に集中している政府機関であろう。  地方創生は、”東京一極集中”の是正、”首都機能の分散”を考える必要がある。
30日 9月 2015
 天皇、皇后両陛下は9月30日、関東・東北豪雨で大きな被害を受けた宮城、茨城、栃木3県に見舞金を送られた。野村護宮内庁長官官房総務課長を通じて同庁で3県の東京事務所長などに渡された。...
29日 9月 2015
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
29日 9月 2015
 世界の主要な科学技術都市における研究機関等の方々が集まる国際会議「ハイレベルフォーラム」が、10月26日(月曜日)と27日(火曜日)の2日間にわたり、つくばで開催される。

さらに表示する